【個人情報保護方針と個人情報の取扱い】 |
○個人情報保護方針 |
一般社団法人輿論科学協会は、世論調査と市場調査の科学的研究とその実施により、これらの領域において社会的に貢献いたしております。 同時に、調査対象者の方々の個人情報がプライバシーに係わる重要な情報であることを深く認識し、日常的に十分な個人情報の管理徹底に努めております。 個人情報の保護に関しては、「個人情報の保護に関する法律」はもとより、マーケティング・リサーチ業界の国際行動規範である「ICC/ESOMAR国際綱領」及び一般社団法人日本マーケティング・リサーチ協会の「マーケティング・リサーチ綱領」、公益財団法人日本世論調査協会の「倫理綱領」を遵守しております。 さらに、個人情報保護のための協会規程である「一般社団法人輿論科学協会 個人情報保護に関する基本規程」を策定し、これを実施し、すべての役員、職員をはじめ業務に係わる者全員が理解し、遵守することを徹底しています。 このことを明確にするために、ここに『個人情報保護方針』を定め、これを実践することを当協会内外に宣言いたします。 |
1.個人情報の収集(取得)、利用、提供について |
● 個人情報の収集(取得)は、利用目的を明確に定め、適法かつ公正な手段によって行います。 ● 個人情報の利用は、ご本人に同意を得た利用目的の範囲内で行います。又、特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えて利用する場合は、あらかじめご本人の同意を得て行います。また、目的外利用を行わないための措置を講じます。 ● 個人情報の第三者への提供は、原則として行わないこととしていますが、提供する場合は、あらかじめご本人の同意を得て行います。 ● 個人情報は、利用目的の達成に必要な範囲内で、正確かつ最新の状態で管理いたします。 |
2.個人情報保護に関する法令およびその他の規範の遵守について |
個人情報の取扱いにあたっては、個人情報の取り扱いに関する法令や国が定める指針、及び、当協会が加盟している一般社団法人日本マーケティング・リサーチ協会が定める「マーケティング・リサーチ綱領」、「マーケティング・リサーチ産業個人情報保護ガイドライン」その他の規範を遵守いたします。 |
3.個人情報の安全管理について |
全ての個人データ等の安全管理措置のために講じた措置全ての個人データ等は、その利用目的に応じた適切な安全管理措置として、例えば以下の対策を講じます。 (1)「個人情報の保護に関する基本規程」「個人情報保護に関する安全管理規程」の策定 (2)組織的安全管理措置:取扱責任者、担当者の限定、役割分担の明確化、報告連絡体制 (3)人的安全管理措置:全従業者への定期的な研修、新入職員への初期研修、秘密保持契約 (4)物理的安全管理措置:管理区域、取扱区域の設定、施錠管理、復元不可能な消去・廃棄 (5)技術的安全管理措置:アクセス権限の最小化、外部からの不正アクセス防止 (6)外国において個人データを取り扱う場合:当該外国の外的環境の把握と措置 |
4.クッキー(cookie)について |
当協会のウェブサイトをご利用される方の利便性向上のため、また、当サイトへのアクセスを分析するために、クッキーを使用してサイトにアクセスされたコンピュータの識別情報や、訪問履歴を取得する場合があります。クッキーはブラウザの設定で「オフ」にすることができますが、この場合ウェブサイトのサービスが利用できない場合があります。 |
5.苦情及び相談への対応について |
当協会の個人情報の取扱いに関するお問い合わせ、苦情については、詳細5(個人情報相談窓口)に記載の電話等にご連絡下さい。 なお、開示対象個人情報のご本人又はその代理人からの利用目的の通知、開示、訂正等(内容の訂正、追加または削除)、利用停止等(利用の停止、消去および第三者ヘの提供の停止)の求めに遅滞なく対応させていただきます。 |
6.個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善について |
個人情報保護方針を実践するために、規程等を含む個人情報保護マネジメントシステムを策定し運用しておりますが、実効性を高めるために、すべての従業者に対する教育、運用状況の監査などを定期的に行い、個人情報保護マネジメントシステムの見直し及び改善を継続的に行います。 |
当協会のすべての従業者は、この個人情報保護方針の趣旨及び個人情報の取扱手順を十分理解した上で、細心の注意を払って日常業務にあたり、個人情報の保護に努めることをお約束いたします。 |
2005年1月17日(制 定) 2023年1月1日(最終改訂) |
一般社団法人輿論科学協会
理事長 井田 潤治
|
<個人情報保護方針の内容に関するお問合せ先> ● 電 話 :一般社団法人輿論科学協会 個人情報保護管理者 03-3401-1131 |
<個人情報の取り扱いについての詳細は下記をご参照ください> 1. 個人情報の利用目的について →詳細1 2. 開示対象個人情報について →詳細2 3. 開示対象個人情報の開示等の請求について →詳細3 4. 個人情報の第三者提供について →詳細4 5. お問い合せ・個人情報相談窓口について →詳細5 |
![]() |